2012年8月5日日曜日

白浜 紀伊民報 白良浜にウミガメ 2012.8.1

【観光客見守る中で産卵 白良浜でウミガメ】

 白浜町の白良浜海水浴場で1日夜、ウミガメが産卵しているところを観光客が見つけた。
照明が明々とともる遊歩道やホテルのすぐ近くで感動的なシーンが繰り広げられた。
同海水浴場では昨年7月にも似た環境下で産卵が確認されており、專門家は「昨年と同じ
ウミガメの可能性もある」と話している。
 近くのホテルや旅館の宿泊客が、海水浴場北端の階段護岸に近い所で見つけた。
同海水浴場での上陸、産卵の確認は今シーズンでは初めて。
 甲羅の大きさは約90センチ。午後8時ごろ上陸したという。約2時間後に海に戻った。
 同海水浴場では昨年7月に4回、上陸と産卵が確認されている。このうち2回は観光客
らがはなびを楽しんでいる最中に上陸し、多くの人が産卵シーンを見守った。
 母親と産卵を見守った大阪市の金子真理奈さん(10)と龍一郎君(4)は「砂浜に
産卵するのは知っていたけど、どんな様子で産むのか知らなかった。間近で見る
ことができた」と声を弾ませた。
 ウミガメを飼育している串本海中公園センター(串本町)は「明るく騒がしい場所
に上陸、産卵するのは珍しい。昨年と同じ個体とも考えられる」と驚いている。

白浜 紀伊民報 読者の欄 「白浜町のゴミケアーはすばらしい」

紀伊民報 2012年8月4日 声 読者の欄
紀伊民報のweb投稿から 800字以内で文章を投稿したところ 翌日 紀伊民報の編集氏から 電話が入り 明後日の夕方の新聞に載せます と
掲載されたのは 声 読者の欄

【白浜町のゴミケアーはすばらしい】

 白良浜、権現崎、瀬戸、臨海浦、田尻、江津良を回ってゴミを拾い始めたのは、まだ梅雨が明けない6月下旬だった。朝6時、火ばさみとレジ袋を持って、高速歩行を始める。散歩の目的は、メタボ解消のためなのだが、白浜温泉が世界にほこるこの美景スポットには、訪れた人の余韻が必ず残る。その余韻を片付けるのが、もう一つの目的だ。余韻とは、ほかでもない、タバコの吸いがら、あめの包み紙、ストローのことだ。
 梅雨が明けると、白良浜、臨海浦、江津良浜には、海水浴を楽しむ人がどっと来た。白浜温泉の住民としては、これが一番うれしい。よくいらっしゃいました、あのね、ここはデビューしたての勝新太郎と中村玉緒がロケをした場所ですよ、と遠来の客に言いたくなる。
 人が増えると、ゴミも増える。そう思ってレジ袋を大きくしたが、意外なことに、ゴミは少しも増えない。それどころか、前の日拾い残した大きなゴミが、今日はなくなっている。つまり、美景スポットのゴミは、せいぜいタバコの吸いがらかあめの包み紙くらいなのだ。
 なぜなのだろう。不思議に思いつつ、白いフィルターを見つけては、ストレッチをかねた前屈姿勢で拾っていた。そんなある日の朝、大きなナイロン袋を手に、しゃがみこんではゴミをかき集めている二人の男性を見た。江津良の浜でである。道路には軽トラックが駐まっていたから、白浜町が委託した人たちだとすぐに分った。
 白良浜と臨海と江津良が受け持ちの二人は、毎日ゴミを集めて回り、浜辺の小さなゴミは手で拾うという。道路には道路の担当者がいて、椿から白浜までを巡回してゴミを拾っているという。だからなのか。私が拾い残したゴミが翌日には消えているのは。
 けど、見落としがあって小さいゴミはなかなか片付けられないと、いかにも申し訳なさそうに言う二人のアゴからは、滝のように汗が流れていた。
 大丈夫です。小さいゴミは任せなさい。
(久保卓哉)